2006年6月20日 梅雨の合間のちょっといい日

朝は真鶴の現場で打ち合わせ。。

2006年6月20日 梅雨の合間のちょっといい日_b0098584_20113074.jpg


それから熱海の事務所により、十国峠経由で芦の湖畔をとおり、
丘みつ子さんの窯の前をとおり、たかさんのカフェーでお昼。
これがたかさんです

2006年6月20日 梅雨の合間のちょっといい日_b0098584_2013497.jpg


真鶴の現場の前のお肉屋さんのサンドイッチはとってもおいしい。
高座豚のカツサンド。。これを買ってカフェーでたかさんと一緒に食べる。
真鶴の現場が始まると、ここのお惣菜が買えてうれしい。
その近くの住吉やのエクレア。。

2006年6月20日 梅雨の合間のちょっといい日_b0098584_20145711.jpg


黒いほうは炭エクレア。体にいいといわれている炭入り。。
キャラメルソースをかけて食べる。
もうひとつはチョコバナナ。これは、ま、いいかってかんじ。
お土産には、この黒いのが受ける。

ガーデンカフェーでは、
今日はちょっとおくのほうにすわったら、ちょっと面白い鳥らしいオブジェがお出迎え。。

2006年6月20日 梅雨の合間のちょっといい日_b0098584_20151710.jpg


外で過ごすのにはとてもいい時期。
ドリーがよだれだらだらのところを、心を鬼にしてサンドイッチを食べる。。
真剣に外仕事をすると痩せるよ、といわれたが、それしてたら誰が食べさせてくれるのか??
午後も、調整の必要のアル見積書と向かわなくてはならない。
見積もりをつめなくては。。仕事は始まらない。。
要求は多く、予算は少ない。。
今日はプールいけるかなあ。

今日も、車でがーちゃんを連れて行くが、ドリーは犬には厳しいので、車の中でまってました。。

もう、オバケ手して寝るぐらい。。おつかれ。。
おなかなんて決して見せなかったのに、改心したのかなあ。油断はできない。。

2006年6月20日 梅雨の合間のちょっといい日_b0098584_20155343.jpg


ノイエピナコテークのHP
www.kunsthaus.jp

お問い合わせ
info@kunsthaus.jp

# by neue_pinakothek | 2006-06-20 20:16

2006年6月19日 SUNNY DAY! BUT

机の上は書類の山。

2006年6月19日 SUNNY DAY! BUT_b0098584_2126125.jpg


山にしないと仕事ができない性質だから、周りはもうあきれるだけ。

昼過ぎまで、35ページもの見積もりのチェック。。
電話。。ま、普通の事務仕事に近いこともやる。。

このところ、名刺入れが見つからなくて気分が悪かった。。。
15年も使っているフェンディーのもの。ローマで友人がプレゼントしてくれたもの。
一日たりともないことがなかったのに、この2週間以上見つからなくてショックだった。
無印良品のアルミの名刺入れを買ったが、一枚も使わず、スタッフに’名刺だしといて’
といって、自分の名刺はださなかった。。

2006年6月19日 SUNNY DAY! BUT_b0098584_21262472.jpg


あった。。。
車のドアポケットに。よかった。。。落ちがものが偶然はいったのだろう。。
るんるん!

ついでに、このところの新たな事務所グッズ紹介を。

2006年6月19日 SUNNY DAY! BUT_b0098584_21264523.jpg


テレビに出てた、明和電気というなんか変なバンドみたいな人が作っていた、魚の骨形延長コード。
熱海のリサイクル屋に新品のまま、箱に入って売っていた。。
大して役に立たないが、目が光るので夜はコンセントをさがすのに便利ってぐらいかな。

夜になって、また小一時間プールウォーキング。
体重ケイにのらなかったら、体重計が爆発しそう。。で、ボディーシェイプに目覚める。
ボディーもデザインしなければ。。と固く誓う。。

2006年6月19日 SUNNY DAY! BUT_b0098584_2127251.jpg


がーちゃん、新たなウエアーをきる。昨日、ひどくしかられたので今日はおとなしく着た。が、店でもほえそうになる。
細身だ。。お店の人もかわいいといっていた。。が、トイプードルはサングラスを試着していた。。
このこの社会復帰は道のり長い。

ノイエピナコテークのHP
www.kunsthaus.jp

お問い合わせ
info@kunsthaus.jp

# by neue_pinakothek | 2006-06-19 21:27

2006年6月18日 荒療治

どうも天気のように、いまひとつすっきりしない。
朝から、横浜で打ち合わせ。そこに、がーちゃんを連れて行く。。お施主さんが犬好きなので。でも、噛んだらどうしよう。。
どきどきものだが、テンション高いお施主さんの声にひらひらしっぽ振ってた。
よかった。。何とかこの荒療治も、彼にはお勉強になった。。

2006年6月18日 荒療治_b0098584_2233516.jpg


お利口にしていた。。が、別れ際のうるさいほえ方。。これこまった。どうしたもんかな。。

こちらは、まだ、なんか身が重く。。
これまた荒療治。むくんでいる。。
そこでサニーパークのプール。

2006年6月18日 荒療治_b0098584_223471.jpg


この12メートルプールで、1時間ほどウオーキングとビート板。。1時間は貸しきり状態。ラッキー。
すっきりした。。
体中の詰まっていたリンパが、開通した感じ。。少し続けてみる。板のような背中のコリによさそう。。

そのあとは、葛根湯

2006年6月18日 荒療治_b0098584_224027.jpg


熱海の整体の先生のところに行きたいが、いく元気が出ない。
といって、これ以上寝ていられない。。

今週は流動的なスケジュールだが、天気のある日があるといい。
長年探してやっと植えた、ポールズヒマラヤンムスクが咲いたから。。
ことしはもちろん小さいが、これが10メートルにも伸びるらしい。。。。

2006年6月18日 荒療治_b0098584_2241492.jpg


つぼみにも、カビが生えそう。箱根では。
合間にゴルフでもいけたらいいなあ。今は打ち合わせばかりだから。着工しているとそうは行かない。来週はもう無理だ。

今日は、サッカーに備えてる。。
どうかな。。私の川口君は。。

ノイエピナコテークのHP
www.kunsthaus.jp

お問い合わせ
info@kunsthaus.jp

# by neue_pinakothek | 2006-06-18 22:04

2006年6月17日 おとといから寝込む。。。

昨日の朝からおきられず、体温計がないのでわからないが、38
度はゆうに超していた模様。
風邪だかなんだかわからないが、ちょっとのどが痛いので、風邪らしい。が、ヒルから都内の現調。鍵は私が持っているので行かねば。
運転してもらい、何とかたどり着くが、現場のイスにもたれて朦朧。。。額にひえぴたはったまま、まちなかをあるく。。人目なんかなんてことない。
夜の打ち合わせは、さすがに延期してもらった。。。

水も飲めず、1日半食べず。。
今日の予定はさすがにキャンセルして、やっとさっき起き上がり、冷蔵庫にモッツアレラがあることをおもいだし、トマトとカプレーゼ。
彼は嫌いみたいだけど、私はこれは好きだなあ。

2006年6月17日 おとといから寝込む。。。_b0098584_1645046.jpg


で、アーリア オーリオ ペペロンチーノをつくる。生ハムを少し混ぜて。
たっぷりのパルミジャーノ。

2006年6月17日 おとといから寝込む。。。_b0098584_16451482.jpg


今日は何とか天気がもったが、やっぱり雨がクルみたい。
しかたないね、梅雨だから。

おととい、熱海事務所に帰ったとき、外は霧でした。

2006年6月17日 おとといから寝込む。。。_b0098584_16452873.jpg


いつもは、ピクチャーウインドウ並みに山のグリーンと、合間から海と初島が見える。

ミケランジェリというピアニストがいった。。
いい音を作るには、いい環境にいること。。
これは私たちにも同じ。
事務仕事ではないから。。クリエイティブな仕事には環境が大事。
が、事務所の片付けは必要だ。。

2006年6月17日 おとといから寝込む。。。_b0098584_16454150.jpg


だれかやって~B型にはむり。。

最後にいい子にだいぶなった、がーちゃん。(大将というのを改名しました。名は体をあらわす)
ガーティーとか言う名前をうちの子がつけたが、長いのでがーちゃん。
洋服も着れましたが、ちょっと小さいので、もっと大きいのかわなくちゃ。
秀樹パパさん見てる?

2006年6月17日 おとといから寝込む。。。_b0098584_16463026.jpg


さて。。。またねるか。。
明日も日曜日だけど、朝から横浜で打ち合わせ。。。

ノイエピナコテークのHP
www.kunsthaus.jp

お問い合わせ
info@kunsthaus.jp

# by neue_pinakothek | 2006-06-17 16:47

2006年6月14日今日は、屋根三昧。

梅雨の晴れ間の、今日の現調は屋根三昧。
真鶴の屋根は、玄関先の下屋で、それをかっこよく、デザインしてというご要望。
玄関、玄関と考えながら、横須賀に向かう。
横須賀の屋根は、補修に頭が痛い。

夕方屋根やにいって、調べ物。。。のときにあった鬼瓦2個
一個は判りやすい鬼だけれど、もうひとつはちょっと笑えるでしょ?

2006年6月14日今日は、屋根三昧。_b0098584_9265862.jpg

2006年6月14日今日は、屋根三昧。_b0098584_927988.jpg


一日100キロは越える移動距離でへろへろ。。。
こんな日は、パサニアから初島を見たい心境。
これ以上のビューはないわ。。熱海では。広いテラス。

2006年6月14日今日は、屋根三昧。_b0098584_9273194.jpg


昨日の夜は、猫よけもあるんだけれど、なぞの生物が不気味な声で鳴いていて、震え上がる犬。。
一体何か?
今も不明。
鹿?いや、がさがさ言っていなかった。。よるだから鳥という気配もない。
こわ~

2006年6月14日今日は、屋根三昧。_b0098584_9275143.jpg


ノイエピナコテークのHP
www.kunsthaus.jp

お問い合わせ
info@kunsthaus.jp

# by neue_pinakothek | 2006-06-15 09:28