2008年6月10日 梅雨の晴れ間

でも、シマがいない。初島。。ながれていった?

爆撃は続いているが、そろそろ鵠沼から荷物を入れる
これはセブンチェアー。
55年前のデザイン。ずいぶん高くなったのでかいたしがきつい。
が、にせものはいやだ。
できれば、フィリップスタルクのゴーストチェアーに代えたい。
とうめいだしね。セブンチェアー1脚分で2脚買える。
テーブルはメラミンの図面テーブルで、傷や熱にきをつかわないのがいいが、
これをくれた設計事務所はつぶれたので、不吉のさんぶつでもある。
そうそう、箱根のテーブルも離婚するから荷物を処分するのでもらってくれといわれたテーブル。
不吉の産物はいけないかも。

ゲンチョウはつづき、そのあとはですくワーク引きこもり。

K先生とテラスランチ。何気ないものもテラスでいただくとおいしい。
今日はなすとミートソースのパスタ。

ふふん!
ごきげんさ~。

クアハウスの外での生ビールは格別。
さて、気分を変えてまたデスクはりつき。
三谷さんのおうちも早くスタートしなきゃあ。。。
見積もりもたまっている。
======================================================
ノイエピナコテークのHP
www.kunsthaus.jp
お問い合わせ
info@kunsthaus.jp
by neue_pinakothek | 2008-06-11 00:24