2006年8月30日  タイル貼り中です!!

前のオフィス部分30平米をタイル張り中です。
400角(40センチ角ということです)の大理石風タイル。

2006年8月30日  タイル貼り中です!!_b0098584_2342524.jpg


なぜケチったかって??
大理石でなくて、大理石風タイル。。

リフォームでは、ちり。。。というか、床をどのくらいの厚みではるか?重要です。
ドアが開かなくなってしまうから。

パサニアでは、じゅうたんが敷いてありましたがそのため、開かないドアがひとつ。。
で、じゅうたんは捨てました。

カーペット敷きこみだったここは、12ミリぐらいの厚みで納めなくてはなりません。
で、8.9ミリのタイル。。でもいいです。とっても。

お気に入りのタイルやサン、小林さん。彼をいつもご指名です。
タイルは割付のセンスがすべてですから。

2006年8月30日  タイル貼り中です!!_b0098584_23422242.jpg


なんだか暑くて、写真もさえず。。
仕事ものろい。。
昨日は客人が来て、芦ノ湖へ。

2006年8月30日  タイル貼り中です!!_b0098584_23425278.jpg


で、ご他聞にもれず、これ。。

2006年8月30日  タイル貼り中です!!_b0098584_23423813.jpg


午後の2時間だけ。。

明日は、私がタイルの面積を間違えたため、タイル追加待ちでタイルやサンは休み。
真鶴の鉄骨現場に行ってこようっと。

がーはこのごろ、車の後ろに上り、そこから外をめがけてなき騒ぐ。
ほかはけっこういい子になったんだけどねえ。

2006年8月30日  タイル貼り中です!!_b0098584_2343751.jpg


ひできぱぱさん、みにきてね。。。いいこになりつつあるがー。。を。

ノイエピナコテークのHP
www.kunsthaus.jp

お問い合わせ
info@kunsthaus.jp

by neue_pinakothek | 2006-08-30 23:43