2006年8月9日 やっとつながった~~!!!
ほとんど身障者といっても過言でない。。この2週間。
プロバイダーに怒鳴りまくり。。DIONでは。。私は鬼門といわれているでしょう。。
だって、いつつながるか判らないというから。。2,3週間って言われて、2週間と3週間では1週間も違う!!とどなりまくり。
みんな、こんなぐずぐずしててだまってるの?ヤフーにかえるよ!とどなりまくり。。
老けるなあ。
調べものも、連絡もできず。。。
お盆休みに入る企業が多いので、一気にサンプル発注。。。
で、
まだ、リフォームはすすんでいません。というのは、みんな忙しくてうちはあとまわし~
台風が行ったあと。。
がーが先ず、ご案内。

暖炉付のマンションで、すっかりセレブっぽいがーです。
暖炉の後ろの壁は白く塗る予定です。
で、テラスでがーのぷーる。。

あまりに暑い日は私もお借りします。直径180センチ。
工藤先生はジャグジーだけれど、うちはプールよ。
がーは、プールが嫌いです。

気に入ってる、デスクの下。ここで仕事しているふり。。。
明日はやっと電気屋さんがつかまり、床だん、のうちあわせ。
面白いフローリング張ります。。
このごろ気に入っている、三島に行く途中の店。

フレンチっぽく、雑貨アリ、パンアリ、カフェーあり。
パンはなかなかおいしい。
ローズマリーがどっさり、大きくなっていて。。けっこうフレンチカントリー徹底している。
私もグリーク徹底しなくてはならいけど、迷うなあ。
モロッコスタイルにでてきそうな、星型ランプの小さいのをダイニングにつけた。
これは大きいのも入手済み。

今は、和室で布団しいてねてるけど、この小さな和室も金の和室にする。。よてい。。
-blog担当の独り言-
久しぶりの更新です。
回線工事などは普通、2~3週間かかりますよね笑
仕事で使うんだからそうも言ってられないですが・・・
とりあえず繋がってなにより。そして自分の仕事も増える笑
さてさて、お引越しした事務所のほうですが・・・
いつも思うのですが、この人は大幅な改築ばかりします。
果たして賃貸でそんなことしていいのか!?
まぁ作業員な自分はただ指示に従うのですが・・・
お仕事のお話は早めにお願いしますね~
最近Windowsのインターフェイス(デスクトップとかウィンドウとかですね)を
Macのデザインに差し替えるソフトを発見。
早速投入してこのノートパソコンを似非Macとしています。
なかなかの出来でフリーソフト。素晴らしい。ちょっと重いかな・・・?
OSXのインターフェイスが好きな方、XPのインターフェイスが嫌いな方は
試してみると面白いかもしれませんよ?
ノイエピナコテークのHP
www.kunsthaus.jp
お問い合わせ
info@kunsthaus.jp
by neue_pinakothek | 2006-08-09 15:01