2006年7月2日 あ~今日は大事な人の誕生日だ。
で、あしたは海ちゃんの誕生日。
天気が悪いし、なんだかだるい。食べては寝て。。しかし、食料に不安があるので仙石原に買出しに。
また、相原肉店でいろいろ買ってしまった。とり手羽先のグリルを味見に買ったが、まあおいしい。
杏と、佐藤錦を買ったので、お酒につける。
これ、できたらソーダでわって、アペリティフにいいねえ。
かいちゃん、佐藤錦私にも送ってくれい。

仙石原のススキ原は風ススキがなびいて海のよう。
雲がすぐそこにいる。

そこから久しぶりに大涌谷による。
極楽茶屋。。いい名前だねえ。でも風つよすぎで、外でアイスクリーム食べる気にならない。
でもここのアイスクリームはわさびアイスクリームだって。ちょっとこわいな。

この向こうに、黒卵を作っている小屋が見えるが、今日は無理。

大涌谷から、うちが見えるんだけどなあ。
プールに行こうとおもったが、いまひとつ。。すぐに眠くなる。
がーは、英樹パパさんからいただいた、ビールを前に、一服したい心境。
毎日が彼は修行。

みほちゃんみてる??
-blog担当者の独り言-
ハァ~イ、カイトです!
・・・いささか、古いでしょうか。汗
F横の彼は藤田さんになったんだっけ・・・
もちろんこの山形の地でFM横浜を聞くことは叶いませんが。
山形の数少ない名物「佐藤錦」なわけですが、
すんげ高けぇんだず!
みなさんもデパートとかで見たことあるかと思いますが、
さくらんぼが5000円以上ってどーなのよ!?
たしかに美味しいですけどね、5000円・・・
まぁ時期のものなので、近いうちに送りますよ~
ノイエピナコテークのHP
www.kunsthaus.jp
お問い合わせ
info@kunsthaus.jp
by neue_pinakothek | 2006-07-02 20:09