2012年3月11日 こんな午後だった
あの恐ろしい日から1年

午後の穏やかな海..昨年の今日もこんな午後だった

サクラが咲いた。。。流石に吉野じゃあないね。。
熱海には桜の種類がたくさんある


今日も休みなし。。。だが。。U氏は、熱海湯ラックスマラソンに参加する谷さんの応援に。。ちょっとだけ
谷口さんは昼休み会社で走っているとのことなので、、、5キロは楽勝のはず。結果はいかに。。



私はこちらへ。。。。。笑顔のすてきなかおりさん
すみません。。まだ。。3D上がりません。。


合間。山田さんのところで。。ゲット。。。
ミース付なので、ごはんが食べられないので、マックを
海遊社でたべさせていただく。。ありがとうございます。。

で、これもゲット。。がー型バッグ
あやしいよ。。。いい年して。。といわれながら
ほっておいてくれ~
暴れて疲れて寝る奴はいるわ・・・

犬まみれ、テーブルの上を我が物顔にぴょんぴょん。先が怖い。。



ふと。。。犬好きだった舟越先生をおもいだした。。
いつも行くと、人のいい?ゴールデンレトリーバーがお迎えしてくれた
けさのNHK日曜美術館は、舟越先生の特集
なくなって、10年たった。。
前にも書いたが。。いつも厚いおもいフィッシャーマンズセーターを着ていたので
私がアルパカで、軽いセーターをあんだ。。(決して編み物が得意なわけではない)
それを着てテレビ収録をしたことがあったので、、、
先生が、「今日はあなたのセーターでテレビでてるから」。。という電話がわすれられない。
今日はたくさんの人のいろいろな想いが。。めぐる日。
----------------------------------------------------------------------------
ブログランキング挑戦中下のバナーをポちっとおねがいしま~す

にほんブログ村
-----------------------------------------------------------------------------------
ノイエピナコテークホームページ

ぼくの鼻をクリックしてリンクしてくださいね
===========================================================

出演:伊達直斗・高松えりな ...んで、ミューマって、なに?
by neue_pinakothek | 2012-03-11 15:33