2009年6月25日 梅雨の晴れ間に塗らなくては。。
今日のパサニアはお休み
朝から湘南へ出勤

飛び出し屋のコルは危ないので窓を開けないが
抑えたまま窓を開けてあげると、興味津津
風が気持ちいでしょう?
でも、窓から飛び降りたことがある前科者

ガーはメガドックに興味津津
アサマックシリーズだわね

調色してあった赤を、ドアと階段に塗る
丸太は黒のステインで。
丹羽さんに高いところ塗ってもらう

いい方悪いが、掘っ立て小屋風。。。
このニュアンスがわかるところはそうそうない。
お施主さんが、ノイエさんに頼んでよかった~といってくださった。
エージングがだれでもできるわけじゃあない

午後からエージング仕事
明日も仕上げ
詳細は明日
お昼は、峰本のおそば
私は天もり

相方はカツどんつきざる
普通だった。
私は、紅がらが好きかな


ガーコルは鵠沼でお留守番
引き取ってホームセンターへ
もう、このお得意のカートの乗り方
しかし、他の犬を見て、コルは飛び降り、ガーは身を乗り出していたら
カートががたんとつまずいて、転げ落ちる
けがしなくてよかった
西日の暑い車の中で、ガーコルに超バニラを買ってあげる
私は小豆入り氷を買ったが、小豆はともかく、氷が今一つだった


明日は看板も付ける
さらした材木にロゴを付けて。。
明日、丹羽兄弟に金魚頭かぶり買っていくからね~
ごめんね加藤君、出たきりでデスクワークできない。。
明日の夜からやるから~
2回分の写真はあとでまとめて。。。
ブログランキング挑戦中
クリックお願いしま~す
============================================================
ノイエピナコテークのHP
www.kunsthaus.jp
お問い合わせ
info@kunsthaus

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
by neue_pinakothek | 2009-06-25 22:52