2009年6月17日 なんじゃこれ????
今日のパサニアはカズミサンもご満足いただける天気
きのうの夜の雷雨はひどく
空の上というより、すぐそこで。。。雷がという感じだった。

深呼吸して、海を見ると
なんじゃこれ???
昨日の夜は電気だけ見たら、どこかの客船かと思いきや

これって、あれでしょう??
空母ってやつ?
トムクルーズの。。あれでしょう??トップガン??
ナンデいるの???熱海湾に???
朝から驚き

マダムヴィオレがまた咲き出す

チャメという植物と一緒に買った、ヴェルベットのような葉っぱの観葉植物
ハチがかわいいでしょう?
チャメの鉢カバーを探さなくては。

相方は、ちょっと厚手のパンにたっぷりハムとトマトチーズ
私は昨日のタイ焼きを一つ


あまりの天気の良さに、今日から現場はいると丹羽さんから電話。
あわてて湘南へ
なにをつくるかって?
お楽しみ
面白い素材で作るショップ。。。

昼休みに、鎌倉報国寺にお墓参り。。
目といい、山形班の事故といい。。このごろさえないので
まずは墓参りから。。

苔が美しい

そして、まだ皮の半分ついた、生まれたての竹のこの色の美しいこと!

湘南現場のあるときは、よくお墓まいりしたものだが、このごろご無沙汰だった
昼は、これ又目当てのちくあん。。へ(浄明寺)

おそばのこし。。がすばらしく、白エビのバラ揚げそばを頼んだが、、たっぷりで十二分満喫

相方はかきあげと卵どんぶりつき

鎌倉には、人力車がずいぶんたくさんいます
昔は、すくなかったけれどいつからこんなにいるのかしら。
体で稼げるといえば稼げる。。

夕方階段ができた
これがどういう風になるか??おたのしみ
そして、、、面白い素材でファサードができる予定。
楽しい仕事

外仕事は天気と相談
湘南らしい風景

みえる?小さなヨット
今日は風が物足りないが、風が吹くとよく仕事を抜け出した
江の島は庭。。ヨットハーバーはとくにね。
このごろは、すっかり湘南人から熱海人に。

ガーコルのプリモスの先生に、ブログ見るとすごく熱海がよさそうに見えるわよ~
といわれたが、いいよ。。熱海。。。そしてパサニア。人口も適度で。
全国区の湘南は人口過密
ジモティーはちょっとへきへき
今日はガーコルは鵠沼で留守番だったので写真がありません
あしたたっぷりとりま~す
============================================================
ノイエピナコテークのHP
www.kunsthaus.jp
お問い合わせ
info@kunsthaus
a href="http://www.blogmura.com/" >

にほんブログ村
a href="http://house.blogmura.com/renovation/">

にほんブログ村
a href="http://localchubu.blogmura.com/atami/">

にほんブログ村
a href="http://gourmet.blogmura.com/">

にほんブログ村
a href="http://house.blogmura.com/">

にほんブログ村
by neue_pinakothek | 2009-06-17 23:14