2009年5月27日 日がなデスクワーク
今日のパサニア
夜から雨らしい

ガーコルは朝から一日中カットモデルでいないので静か
日がなエスキース
引きこもりというぐらい
明日は電話が通じる
静かにひきこもる
この頃エコカラットのお問い合わせが多い


昼は、3人で買ってきたカレーお弁当
写真を撮る余裕もなく
夕方帰ってきた二人
かわいいでしょう?
で、コルはプードルらしく
前回よりよくカットできてる


夜、戻ったらもう何もしたくない
相方に、エシャレットのみそマヨネーズ
私は、今日げっとしたのりたま。。。でごはん
こんな日もあるのよ


写真を買ったことはなかったが、唯一このRest...というタイトルの写真を新宿アクタスで買った
ずっと、豚皮家具と一緒にしまわれていたが家具とともにまた日の目を見る
この豚皮家具は、わたしの嫁入り?家具?ともいえる?
この仏像の、なんていうんだっけなあ、半眼でほほ笑みはアルカイックスマイル(ギリシャの)に通じるものがある
その肩で休む小さな雀
今はあるかな、横浜の野毛山動物園の中の慰霊碑の小さな横たわる雀ブロンズだった
その姿がなんとも悲しくて、小さなころから涙した
本当に、これこそいい作品だ。。だれだったかな。。巨匠だったよ。。作ったのは
おおきゃいいってもんじゃない
小さくても感動は伝えられる。


夜のテラス 夜のシーサー


なんだか引っ越し疲れ。。。そんなこと言ってられない
明日も早いし、明日はお弁当作るわ。
写真アップ担当者より
野毛山動物園の主な動物はズーラシアに引っ越してしまったそうです
動物の碑の写真わかりにくいですがアップします


======================================================
ノイエピナコテークのHP
www.kunsthaus.jp
お問い合わせ
info@kunsthaus.
by neue_pinakothek | 2009-05-27 22:58