2009年 5月26日 どうしたんだ??引っ越ししたら

今日のパサニア
気持ちがいい
いい季節
2009年 5月26日  どうしたんだ??引っ越ししたら_b0098584_1892737.jpg

ギボウシの花芽がつく
早くない?箱根ではいつも7月ごろ
箱根にいってないなあ
2009年 5月26日  どうしたんだ??引っ越ししたら_b0098584_1894653.jpg
お弁当を持って出勤2日目
2009年 5月26日  どうしたんだ??引っ越ししたら_b0098584_181114.jpg













調べものの嵐なのに、まだ事務所はネットがNG
ストレス溜まるが、なぜかアポなし来客が多い
それも、この近辺ではなく、今日も都内から静岡担当になりました~と。
どうしたんだ??
これを機に、この建物のとまった空気が活気づく?
魔法から覚めるみたいに
2009年 5月26日  どうしたんだ??引っ越ししたら_b0098584_1812241.jpg
今日からアナログになる。。。
そうそう、クリックして、ドラッグして作る図面はしばらくやめる(私は)清ちゃんと相方にはやってもらう
むかし、えちごっちという上司がいた
国立大学建築出で、もちろん一級建築士だが、すべてフリーハンド。
現場で拾ったダンボールにかいて、打ち合わせする
私の現場主義も彼におそわったものだ
今日もトレースしていたら、その手を動かしている間に考えつくことがあるのを発見
ふふ~ん
明日は、コルビジェなみに味のあるエスキースをかいてみせる!


2009年 5月26日  どうしたんだ??引っ越ししたら_b0098584_18123851.jpg
昨日、琴の糸というカエデ。。をゲット
楓だよ?落葉だ。。落葉するまでに常緑を探そう。。
ちょっとこの柳のようなぴろぴろが面白い
陶器の細長いハチに植え替えよう







2009年 5月26日  どうしたんだ??引っ越ししたら_b0098584_18175975.jpg



彼らはまだ居所が定まらない
そして私たちも
お弁当をたべた後、元事務所にパソコン持って帰還
空間が狭いのよねえ。やっぱり
93平米にほとんど二人と2匹が常駐だったのに


今度はせいぜい20平米だ
この常駐スタッフにはいいのかもしれないがまだ慣れない

宿題はたくさんあり。。ネットがないとそれだけでイライラ
昨日本多さんがカタログを整理してくれたが、ネットがこれほどになると
資料が少なくなった。
ネットではわからないテクスチャーのチェックはやっぱりサンプルに頼る。
2009年 5月26日  どうしたんだ??引っ越ししたら_b0098584_18144755.jpg
前はほんと。。。7,8メートルの壁面全部だった
タイルなんて実物張ってあるから、出したり入れたりだけで重労働
それも、現場に持っていくし。
資料入れ替え時期にはバイト頼むほど。。。



相方も離れたところでコルにおんぶお化けされながらひっちゃき
2009年 5月26日  どうしたんだ??引っ越ししたら_b0098584_1815660.jpg


















ぼくたちは、ガーデンルームが好きさ~

三島のお買い物から
オリエンタルな、というか和風な食器。。。
2009年 5月26日  どうしたんだ??引っ越ししたら_b0098584_18154023.jpg


2009年 5月26日  どうしたんだ??引っ越ししたら_b0098584_18185322.jpg











それにおやつを入れてみた
2009年 5月26日  どうしたんだ??引っ越ししたら_b0098584_1819916.jpg

ふ~ん
ぼくも21階が好きさ~
2009年 5月26日  どうしたんだ??引っ越ししたら_b0098584_18165553.jpg
僕はこの毛布が好きなんだよ。。。
2009年 5月26日  どうしたんだ??引っ越ししたら_b0098584_18171395.jpg











======================================================
ノイエピナコテークのHP
www.kunsthaus.jp
お問い合わせ
info@kunsthaus.

by neue_pinakothek | 2009-05-26 17:14